2022/05/17◆本当にちゃんと入居者がつくの?
こんにちは!
いい空間のコンサル生でセミナー講師も担当している浅野豊です。
私は本業で富裕層向け金融アドバイザーをしながら、自ら空き家投資に取り組んでいます。
知識ゼロ経験ゼロから始めた空き家投資×キャリア15年の金融の知見を活かしてみなさまのお役に立てる
情報をお届けしたいと思います。
本日のテーマはこちら!
「本当にちゃんと入居者がつくの?」
こちらについて解説していきたいと思います!
ちゃんと入居者がつくのかが心配になるのは当然だと思います。
いかに安く購入できて、安くリフォームができたとしても入居者が入らなければ、
利回りゼロ%の大失敗物件ですからね!
でも安心してください!入居者はちゃんとつきます。
むしろ普通の賃貸物件なんかよりもとてもスピーディに入居がつきます!
では、なぜスピーディに入居がつくのか?
それは、安くて・広くて・清潔で・自分の家のように自由に住むことができる住まいの数は
めちゃくちゃ少なく、超希少物件だからです。
例えば、
四人家族で猫を飼っている方をイメージしてください。
子供が中高生になったからそれぞれに部屋を作ってあげたい。できたら戸建が良い。
ただ、猫がいるので当然次の住まいもペット可物件を選ぶしかありません。
でも予算は限られている。
こんな方、結構いそうじゃないですか?
そう!結構多いんです。こういう方!!
では、こうゆう方が借りることができる住まいってどれくらいあると思いますか?
千葉県を例に見てみましょう。
SUUMOに掲載されている千葉県の賃貸物件の総数は247,472軒でした!
その内、ペット可の物件は26,453軒です。
その内、70平米以上の件数は1,937軒です。
さらにそのうち、戸建住宅の件数は1,236軒です。
結構よくありそうなニーズなのにそれに対応する物件は、全物件中0.5%しかないのです!
私たちが再生する物件は漏れなくこの0.5%に入る物件です!!
しかも地域最安値。
なので入居者が入らないわけがないという訳です。
もちろん無条件に買って良いというわけではありませんので注意が必要ですが、
この辺についてもセミナーでしっかりと解説させていただいています。
セミナー参加は2度目3度目も大歓迎です。ぜひご参加ください。
セミナーでは空き家投資の「考え方」を無料で一気に学ぶことができます。
内容は常にブラッシュアップしていますので、一度ご参加いただいた方が再度受講いただいても満足いただけると思います。
***こんな濃い内容のメルマガ購読の登録は簡単***
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cvHSJqOku
2時間のセミナー受講が済んでいる方で、
「受講を進めたい、検討したい」方は個別面談をお申込みください。
iikuhkan@yahoo.co.jp
まで、メール件名に「個別相談希望」
メール本文に、「お名前、都道府県名、面談希望日時を幅広」に記載の上、送信ください。
土曜日以外、10時~22時まで調整可能です。
最後までお読みいただきありがとうございました。